昔ながらの写真
- 2021/01/25
- 09:51

この週末は土日とも雨で、のんびりしていました。画像処理が捗る・・といいたいところですが、今現在狙っている天体はほぼほぼカスリもせず、、、うーん、今の機材では無理か・・。さて、天文リフレクションズを見ていたら、固定撮影の写真がありましたので、僕もそれにちょっと乗っかって ^^;オリオン座大星雲の日周運動 Vixen R200SS+専用コマコレクタ フジFinePixS2Pro 2002年10月12日撮影昔、フィルムの頃は、こういう...
画像処理は大変
- 2021/01/23
- 19:37

先週は本業の方がやっぱり忙しくて大変でした、、。今日は雨、、、。赤道儀の方もOHはほぼ完了した旨の連絡を受けていましたが、ギアも換装していただけることになり、もう少し時間がかかります。天文雑誌の月例フォトコンテスト応募用の作品も仕上げねば・・・ということで、昨晩から処理していたのですが、仕事疲れからか、どうにもうまくいかない。画像処理って、本当の意味での画像処理であれば、数学なので、結果は変わらない...
寒いっ!!
- 2021/01/19
- 23:07

遠州地方、今晩も晴れてくれています。しかし、寒いっ!!帰宅時に車のエンジンかけた時の温度は2℃でした。昨晩は、21時頃はドン曇りでしたが、夜半過ぎには晴れてきたみたい。SCW予報から考えれば撮影してもいいかな?とは思ったんですが、、、望遠鏡+ASI1600MM-Coolはセット済みなのですが、電源とかPCとかは雨を恐れて、仕舞ってあるので、再組み立てするのにはちょっと時間がかかる・・あと、風が非常に強く、またちぎれ雲も...
晴れてますが・・
- 2021/01/18
- 20:51

仕事の方も今週は忙しくなるのですが、まあ、今日までは良いかと、定時で帰宅。いいお天気です。MT160システムですが、なかなかにカッコいいですよね。EM-200赤道儀にFC-50ガイド鏡・・。昔は憧れのシステムだったなぁ。実際、良く写る安定したシステムです。お天気も良く晴れていますが・・・夜半前に雨が降る予報・・Σ (゚Д゚;)うーん、まじか?とは思うのですが、実際、それで雨に降られたばかり。まあ、月も大きいですしねー・...
NJP赤道儀、OHに出しました
- 2021/01/18
- 01:03

さて、NJP赤道儀の方は、土曜日の内にハセさんに連絡を取り、早速、本日、持っていきました。土曜日は22時に疲れ果てて寝てしまい、2時に目が覚めて、そのまま画像処理やらブログ書いたりやらしていたのですが、7時過ぎに眠くなりダウン ヲイヲイ・・^^;その後、10時に起きてきて、食事後に、NJP赤道儀をピラーから取り外しに入ります。これがどういう構造だったっけ・・と、すっかりと忘れている。何しろ、組んだらそのままにし...