fc2ブログ

記事一覧

第5次獅子ヶ鼻公園遠征

獅子が鼻公園に行ってきました~

天の川 EOS40D EF-S18-55mm F3.5開放 露出1分@ISO1600

さて・・昼間は一時雲が出てきたものの、GPVを見ると、夜半前から雲がとれそう。
ただ、風が強い。
ぼうら屋はちょっと無理そうだ。
獅子ヶ鼻が適任だろう。
GENTAさんは、きっと、今晩はおろくぼだろうな~

18時頃に帰宅中に空をみあげるとずいぶんと雲が取れてきた・・!
予想より早めに天気が回復しそう!!
おまけに、天竜川のかささぎ大橋から富士山がみえた!!
冬なら透明度が良いので見えることが多いのですが、この時期に富士山が見えるというのは非常に珍しい・・!!
これは透明度も良いみたい・・!!!
俄然、やる気が出てきました~

機材は1式でいくつもりでしたが、なにしろ透明度が良い!!
おまけに今後の天気予報ではどうも思わしくない様子。
明日は出社日ですが・・・今月分の仕事は終わっているし、GW明けの仕事も、だいぶ進めてあるので、まあ問題なかろ。
2式持っていくことにします!!

当初はMT160+ST8300Mの組み合わせを考えていましたが・・
2式目はGENESISで散光星雲を狙うとして、カメラはどうしよう?
E-300でもいいけれど、ちょっと面白くないか?
CooledKissDNでもいいけれど、でもあれはバッテリー喰い。それならST8300MをGENESISに回して、MT160はシステムの簡素化も含めてST8XMEを使ってみよう。
と、考えをまとめて準備開始。
シリウスがギラギラと輝いている・・・こりゃシンチレーション悪そ、、、
う、う~ん、一瞬、躊躇してGENESISに専念することも考えましたが・・
いや、行ってみてから判断しても良いだろう!

機材を積込み始めたところで、GENTAさんからTEL。
獅子ヶ鼻に行くとのこと。
ぼうら屋は風が強いから、僕も獅子ヶ鼻と考えていたので行きます!と返答し、機材を積みこんでいきます。

出発したのは20時ジャスト!
・・ですが、1km程行ったところで忘れ物に気づき、一旦、Uターン。
慌ててたからなぁ~
多分、これで忘れ物はないだろう、ということで、再出発!
外気温は12℃。
冬場に比べれば暖かくなってきたものです。とはいえ、、考えてみると10月頃の気温と同じなわけで結構寒いんですよね。
一応、ほぼ真冬装備を持って行きます。暖かければ着なければいいだけですもんね。
カイロはとりあえず貼るカイロを背中に1個貼りつけていきます。車中泊仕様です(笑)とりあえず、背中だけでも温めておけば体が冷え切らないですから・・
真冬だと、靴下やらズボンやら、胸ポッケやらにいろいろと沢山仕込みますが・・・(^^ゞ
さて、獅子ヶ鼻公園に到着するとGENTAさんがすでにセットアップを終えていました。


今回はどうやらいろいろとテストをするべく、沢山機材を持ってきていたみたいです。
BJ-41Lまで持ち出してきてました(結局、使わなかったみたいですが)

こちらも早速機材を組み立て始めます。
まずは手慣れたMT160+ST8XMEから。

系外銀河が狙いですので、西向きにセットして撮影します。
まあ、フォトコンテスト向きではありませんが、、、
今回は撮りたい天体を撮るという方向性で臨みます。
結果、よければダメもとで応募かなぁ・・
シンチレーションは案の定悪かったですが、箸にも棒にもかからないという程ではありませんでした。4/10といった辺りでしょうか。やはり持ってきて正解!
透明度はここ最近ではずば抜けて良いです。
後に昇ってきた天の川の様子から判断して、8~9/10といったところでしょうか。
獅子ヶ鼻公園は郊外の公園ですので光害はまだだいぶキツイですが、それでもこの透明度なら、満足できる撮影ができそうです。


少しGENTAさんと雑談し、さそり座の頭が姿を見せた頃、2式目をセットアップしはじめます。


SE赤道儀に、GENESIS SDF、カメラはST8300Mです。
2式冷却CCDカメラはいろいろとシンドイんですが・・・(セットアップも、電源的にも大変)
SE赤道儀は久々だったので、うまくいくか心配でしたが、自動導入までスムースに進行できました。ほっ。
これも、yamatomoさんからいろいろと教わったおかげですね~
やっと実用の目処を立てられる様になってきました。
あとは極軸精度をあげる為に、本当はドリドリやらないといけないですね。
次回以降の検討事項にしたいと思います。

こちらも無事撮影に入れる体制になりましたが、
目的のM24を撮影するのにはちょっとまだ早い・・
とりあえず、適当な星雲を入れて、放置することにしました。
時刻は23時半過ぎ・・
明日仕事なので、少し車で仮眠をとることにします。
0時37分・・目が覚める。
GENTAさんもちょうど外に出てたみたいですが、さそり座あたりに雲が・・orz

さそり座と雲 (´・ω・`)  EOS40D EF-S18-55mm 35mm絞り開放 露出1分@ISO1600

この雲がなかなかどいてくれずやきもきさせられましたが、なんとかどいてくれたところで、M24を導入。本当は2コマモザイクといきたかったのですが・・・
時間的にも無理になってしまいました。
この頃になるとだいぶ冷え込んできたので、もう1枚羽織りました。
やはり持ってくるだけ持ってきておいて正解。
ピントはジェネシスは細かい操作がいまいちできないので少し悩みましたが、L画像のみ合わせ直し。
B画像でジャスピンになってましたからね~。処理してみないとなんとも言えませんが、赤ハロが出るという自体になってなければ良いですが・・・ 

撮影の方は、スライド式アダプタなので、まずはRを撮って、G,B・・と撮って、Lフィルターに変えて、あとは、このまま夜明けまで・・・と放置を決め込んだのですが、
仮眠をとろうとしたのですが、寝られませんでした。
ふと気がつくと、辺りが明るい。
あれ?
なーんと、お月様じゃありませんか~

GENTAさんも月があるのを忘れてた、と仰ってました。
いやー・・朝まで撮れると思い込んでましたが、案外明るいものですね、、、

そのまま夜明けまで撮影させ、フラットを骸骨くんと、薄明フラットで撮影。

それから撤収です。
GENTAさんも、「片付けがイヤ!」と仰ってましたが、全くですねぇ~
今回、2式もあるので、片付けも2倍タイヘン・・・
観測所もちなら、ドームなりSRを閉めてオシマイ、なんでしょうが・・・

撮影開始するセッティングの方がタイヘンですが、まだ、やるぞ~!と意気込んでいるところなので、なんとかなるんですけどね~
片付けは、なかなかシンドイです、、基本寝不足状態でフラフラだしね、、(^^ゞ

なんとか片付け終わって、5時2分。獅子ヶ鼻公園を後にしました。
夜明けもだいぶ早くなってきましたね。

さ~て。今晩もそこそこ晴れそう?
どうしようかなぁ・・
体力はともかく、電力が足りない・・!さしあたり帰宅して充電させてから出撃、かなぁ・・。
気力が持てば、ですが・・。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

雲と月がでるまでは、ほどほどの好条件だったようですね。今回は恒例(?)のトラブルもなくスムーズに撮影できたようで、結果が楽しみです。
4月末と言ってもまだまだ寒いのですね。私もそろそろ今年の遠征再開と思って、昨晩は自宅で機材テストと思っていたのですが、雲がずっと張り付いていてできませんでした。

No title

昨夜はお疲れさまでした。
いろいろとテストするつもりが、眠気には勝てず結局睡眠撮影になってしまいました。
撮影画像を見る限り、あの雲の後は天気が良かったようですね。
昨夜の気温は7℃から6℃でした。少し寒かったですね。
今夜は、ちとパスかなぁ・・・

No title

Eagleさん、こんばんわ~。
天の川も見れて結構個人的には満足~です。
まだまだ寒いですよー。防寒着、余分でも置いていくよりは絶対にいいです。
Eagleさんもそろそろ遠征再開ですか!
楽しんでいきましょう~

No title

GENTAさん、撮影お疲れ様でした。
ボクの方は寝たいのに寝られないスライド式フィルター・・・やっぱりデジカメにしておけば・・とちょっと後悔してたかも、、(^^ゞ
明け方、6~7℃ですか~やっぱり結構冷え込みましたね。MT160側は後半はガイド星ロストでB画像のみNGでした・・泣
まあ、ブログネタにはできそうですので、いずれ処理したらって感じです。
あらら?GENTAさんがパスなんて珍しいですね。
18時コロに雲が覆ったので、どうかなぁと思いつつ、今は晴れていそうです。やはりかささぎ大橋から富士山みえていたので、透明度も良さそう。でも風はやっぱり強いかなあ、、、
一応、今回はMT160にST8300Mを取り付けて撮影してこようと思ってます。
あとはジェネシスの方は余力があれば、E-300でお遊び、かなぁ・・。
もっとも、機材一式下ろしてしまっているので、積込みはこれから、です。

No title

すごく美しいです。。
星ってこんなにあるんですね。。

肉眼で見えるものがこれほどないにしても、
こんな場所に行って空を見上げる事が出来るだけで、
どれほどしあわせでしょうか。。

星って、見上げていると涙が出てきてしまいます><

ポチ☆

No title

機材写真からも透明度の良さがうかがわれますね。いかにも雲の動向があやしげでもありますが。

片付けはいやですね。調子がよい日には心地よい疲労感だったりもしますが、ボウズだったりすると最悪です。

No title

UTOさん おはようございます☆

暗くていい場所みたいですね♪
あとは風、、、春はしかたないですね(*"ー"*)

お月さま、忘れたころに顏をだしてきますね。。。
撮影お疲れさまでした。
いつものお二人に・・・・・☆!!!!!

No title

うなさん、おはようございます。
目だと一瞬一瞬の光しか捉えられませんが、カメラだと30秒など長秒露出ができますので目で見るよりもはるかに写ってきてくれます。
天の川は、少し郊外に出て広角レンズを使ってカメラ三脚に載せて15~30秒ほど露出すれば、簡単に写ってきますので、もし機会がありましたらぜひチャレンジしてみてください。
そういえば、今晩、ご一緒したyamatomoさんはE-P1で北斗七星を狙ってました。Canonのデジイチに比べるとちょっとピントが大変そうでした。

No title

かわうさん、おはようございます。
いやー・・ほんと、撤収は一番ツライ作業ですよね。
実は、昨晩は手応えがあったのでまだ良かったものの、今朝はボウズに近くて・・超疲れました、、、
また顛末は後ほどUpします、、

No title

ろざりおさん、おはようございます。
う~ん、欲を言えば、もっと暗いと嬉しいんですけどね~
やはり第二東名のおかげで周辺地区の開発が進んでしまって、ずいぶんと明るくなってしまいました。
ボクが初めてここに訪れた時はもっともっと暗かったのですが・・・

風は大きな望遠鏡ほど受けますから、ちょっと避けたいのですよねえ。
お月様は、ボクもGENTAさんもなぜかすっかりと頭から抜け落ちていました (^^ゞ
逆さ三日月くらいなので気に止めてなかったのかもです。
でも、結構明るくてまいっちゃいました。

No title

透明度良かったようで羨ましい。こちらは透明度最悪、月が出ても赤い月で全然明るくない。静岡は2~3度気温が高いようですね、やっぱり愛知県とは違う、晴天率も高いし羨ましい。獲物がゲットできれば片付けくらい(成果なしの時、寒いとケーブルが硬くてやになります)楽しいくらいですよ。

No title

エムティさん、おはようございます。
いやあ、、昨晩はこちらも惨憺たる結果でしたよ、、orz
気温は、標高が高いところに行っていないという面も大きいかもしれません。でも、浜松が温暖なのは間違いないところですね~
天気はGPV見ているとやはり浜名湖を堺に・・って感じの時が多いですね、特にこの冬場はそうでした。
でも、撮影していた割に戦果が芳しくないよおな・・(^^ゞ

No title

E-P1で!!
うなもやってみたいけど~。。

…うなには郊外に出るって事がハードルなのです><
運転できないので、一人では無理ですね。。
(ノ∀`*)

No title

うなさん、こんにちは~
天の川は街中からではなかなか難しいですけど、星座とかなら、ご自宅からでも写せますよ~
運が良ければ流れ星も入ってくれますよ~
さすがにカメラ三脚は必要ですけど、結構、星って思ったよりも簡単に写せますよ。
そこから先がマニアック過ぎるんですけどね (^^ゞ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

UTO

Author:UTO
子供の頃、図鑑で見たパロマー天文台の天体写真に憧れて、天体写真を初めて幾星霜・・
デジタルカメラの進歩によって、当時のパロマ天文台の写真を超える天体写真がアマチュアでも撮れる時代になりました。

月別アーカイブ